練り香水づくり♪

ランチ後はKが練り香水が欲しい!ということで我が家へ。

まずは蜜蝋にホホバオイルを足します。
練り香水づくり♪練り香水づくり♪


それを温めたお湯の中へ入れて蜜蝋を溶かします。
練り香水づくり♪

蜜蝋が溶けたところでお好みの精油を足していきます。Kはローマンカモミールラベンダークラリセージでとても優しいフローラルな香りを選びました♪
練り香水づくり♪

それを良く混ぜ混ぜしたところで容器に入れて固まれば出来上がり♪
練り香水づくり♪
ローマンが予定以上にたくさん入ってしまうというハプニングがありましたが、ローマンが大好きだというKにはちょうど良かったようで、良かったです(笑)

練り香水は持ち運びにも便利ですし、ご覧のように天然のものばかりを使用していますのでお肌にもとっても優しいですicon01

自分のお好みの香りで自分だけの練り香水が作れちゃう講座も今月からスタートいたしましたので詳しくはトリートメントメニューをご覧下さい♪


この記事へのコメント
昨日はありがとうね☆
とってもいろんな意味で助けられた1日でした。
いっつも甘えててごめんね。
でも、これからも甘えさしてね☆

練り香水も早速使ってます☆
いい匂い♪
元気が出てくるよ☆
今日も1日がんばれそうです♪
Posted by かずこ at 2007年11月12日 08:47
>かずこ
何かあったら(無くても)またどうぞ遠慮なく甘えて♪
そのほうが可愛いぞ!!
練り香水も良い感じに仕上がってよかったね(^^)
大好きなローマンの香りに沢山癒されてね~♪
Posted by ともみ at 2007年11月12日 14:42
これ、すっごく興味あります(*^▽^*)
香水はなかなか付けられないのですが、
これなら自然な香りで良さそう☆-( ^-゚)v
毎日いい香りに包まれていたいな~♪
Posted by kazleekazlee at 2007年11月12日 15:57
初めて知りました。
いいですね~♪自分だけの練り香水があればいいな~と思います♪♪
私は柑橘系の香りが好きなのですが、作っていただけることって出来るのでしょうか?(今はまだともみさんの所までいけないので。。)
Posted by aki at 2007年11月12日 17:35
>kazleeさん
自然な優しい香りなので香水が苦手な方にもオススメです♪
私は自分の好きな香りのブレンドで作ったので、意味も無く蓋をあけてクンクンかいでしまいます(笑)
Posted by ともみともみ at 2007年11月12日 19:44

写真一覧をみる

削除
練り香水づくり♪