プリザーブドフラワー

松島ともみ

2007年09月26日 14:31

前回、初めてプリザを体験し、スッカリはまってしまった私です!

そして今日もローズローレンさんへ♪

ローズローレンさんは自宅の一室で優しい先生が親切、丁寧に教えてくださるのでとても居心地が良いです

今回はシーズンアレンジでハロウィーンのアレンジに挑戦してみました♪

ハロウィーンのアレンジは先生の作品を見させていただくと大人の雰囲気が漂う作品でしたので私が選んだローズは紫とアイボリーで落ち着いた色にしてみました☆




まず、ローズの茎のところへワイヤーを刺します。これをクロスメソードと言うそうです





そして花びらを一枚ずつはがし花を開かせる作業にかかります。2輪は花びらを混ぜてみました。これをミックスメリアと言うそうです





そしてアレンジの容器へ黒の羽をセットします。





そこへ先ほど花を開かせたローズをバランスよく刺して行きます♪




そこへ大・小のパールを散りばめます!





そしてかすみ草も刺していきます。かすみ草が入ると一段と華やかになります♪




そこへ猫ちゃんとハロウィーンの飾りをつけて出来上がり



今回も先生に沢山助けていただきながら、満足行く作品に仕上げる事ができました♪

シーズンアレンジコースは毎月そのときのシーズンにあわせて季節感のあるアレンジを製作できるので、これから毎月通うことにしました

しかもこれだけゴージャスに作れて5250円とは、安いです

来月はクリスマスのアレンジで、先生が製作しているものを見せていただきましたがとっても可愛いので楽しみです

先生のお宅にはとても可愛い作品が沢山あるので見ているだけでも華やかな気持ちになります!




そしてレッスン後はおいしい紅茶においしいお菓子を出してくださいます♪



今日作ったアレンジは早速、先日買ったカボチャ君と共に我が家の玄関に飾りました♪


さらにハロウィーンらしくなりましたね♪


先生、また来月も宜しくお願い致しますぅ~



関連記事