ローズローレンさんで初のプリザーブドフラワーの体験に行ってまいりましたぁ
これらは、先生のご自宅に飾られてあった作品たちですどれも素敵ですね
今回プリザーブドを初めて体験して、感想を一言で述べるならば「とにかく楽しい!!」です
しかも自分だけの作品が仕上がりますので出来上がったときは達成感がありますし、プリザーブドは生花と違い長く楽しめる所にも魅力があります
今までは見て楽しむだけでしたが、作るのがこんなにも楽しいとは思いませんでした
きっとこれから私のアロマルームは作品が増えていくことと思います♪きっと華やかになることでしょう皆様、いらっしゃった際は是非観賞なさってってくださいね~
さて今回、私は2つ作りました
出来上がるまでの行程を載せますね~♪
まず、どの入れ物にするか選びます。
なんと言うのか忘れてしまいましたがこのフワフワとしたものを敷き詰めます。
大き目のパールを真ん中に刺します。
真ん中にさしたパールを目印に花びらを広げたローズをバランスよく刺していきます。
周りに隙間のない様に紫陽花を敷き詰めます。
最後にかすみ草を刺して出来上がり
なかなか可愛く出来て自分でも「可愛い」を連発してしまいました
お花の色、組み合わせは全部自分で選べますのでまさに世界に一個しかない自分だけのプリザーブドフラワ~です
二つ目は・・・
アイアンとガラスの素敵な入れ物をチョイス
行程は省きますがこれもまた素敵に仕上げることができました
こちらは友人が作った作品!!
とってもゴージャスです作る人によって個性が出るのでとても楽しいですね
ローレンさんのブログに度々登場するラルフちゃんにもお願いして会わせていただきました
しかし、恥ずかしがり屋さんな様で、すぐに椅子の下にかくれて、結局一度も触らせてくれませんでした
でも、椅子の下から見上げるつぶらな瞳がたまらなく可愛いですいつかは仲良くなれるかな
最後に作ったプリザを箱に入れてリボンまでつけていただいちゃいました♪
ケースまで付けていただいてこれで5250円なんです!!安すぎませんかぁ~
先生にたくさん手伝っていただいちゃいましたが、とっても親切丁寧に教えていただき、友人共々すっかりプリザーブド&ローレンさんのとりこになりました
しかも最後はおいしい紅茶にクッキーまで出していただきました
素敵なソファーに腰をかけ、可愛いお庭を眺めながらいただいたクッキーと紅茶はまた格別で、しばしセレブ気分を味わいました
約4時間もの長時間、居させていただいたにも関わらず、こ~んなに至れり尽くせりで、もう大満足
一緒に行った友人もまた行きたい!!と言っておりましたのでまた、是非行かせていただきます
次はどんなアレンジにしようかな