
今日は
ローレンさんのお宅にてプリザのレッスン日でした♪
レッスン室に入ると来月の先生の展示会でお披露目される作品がズラリと並んでいて、更に素敵な空間となっていました
これだけクリスマスのカラーで統一されていると気分も高まりますね
どれもこれも可愛くて、欲しくなっちゃいます
当日はこの作品たちも売りに出されるそうですよ!早い者勝ちです
私は今回から今までの
シーズンアレンジからランクを上げて
エレガントアレンジレッスンに挑戦です
エレガントアレンジレッスンは今までのものより、豪華な作品となるので存在感があります☆

今回私がチョイスしたのはこちらの花器♪
想像以上に大きくてビックリしましたが、こちらのアレンジはローズの花びらを開かなくても良いということで割と早く終れるとのこと♪

次にローズを5輪選びます!
今回は爽やかで優しい感じの色で統一しました♪

ローズと紫陽花とピンポンマムなどをワイヤリングしていきます☆

次に花器のサハラにモスを敷き詰めていきます!

次にバランスを見ながら花たちを次々と刺してゆきます。

そして出来上がりはこんな感じです☆
やはり、大きな作品なだけに存在感があり出来上がりに大満足です

そして以外に早く終ったので、今回はもう一つ作っちゃいました♪
先生の展示会の作品の中にとっても可愛らしいこちらの作品があり、「いいな~♪」と連発していたら、「今日作っていく??」とのお誘いにのっかりました(笑)
小さいですが、12枚も花びらを開いたので一輪でも存在感のある作品になりました♪
ローレンさん、今日も楽しいレッスンをありがとうございました
来月の展示会、楽しみにしています