ローレンさん♪

今日は月一のプリザのレッスンでローレンさんのお宅へお伺いしました♪

では、いつものようにレッスンの模様をお伝えします☆

まずは好みのローズや材料を選びます!
ローズの横にあるまあるいお花は見た目ももちろん可愛いですがポンポンマムというそうでそのネーミングもとっても可愛いですicon05
マムとは菊のことだそうですicon22
ローレンさん♪

ポンポンマムと開いたローズをワイヤリングします♪
ローレンさん♪

サハラをセットします♪
ローレンさん♪

サハラにワイヤリングしたローズとポンポンマム、梅の花をさしていきます♪
ローレンさん♪

アジサイとかすみ草もさしてさらに華やかにして出来上がり♪
ローレンさん♪
ローレンさん♪
春らしさを意識してみました♪なかなか可愛くできたと思いますicon02


一緒にレッスンを受けてくださったYさんの作品はこちら♪
ローレンさん♪
ローレンさん♪
選ぶお花の色が変わるだけでかなり雰囲気が変わりますねicon01大人っぽい雰囲気に仕上がって素敵です♪

こちらは先生の作品♪
ローレンさん♪
さすが、とてもまとまりが良く、きれいに仕上がってますicon22

今回の作品は玄関に飾りましたのでいらした際は是非見て行ってくださいねicon02


同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
プリザのLesson
プリザのLesson(2015-03-23 08:13)

ビフォーアフター
ビフォーアフター(2015-01-08 15:42)

クリスマスリース♡
クリスマスリース♡(2014-12-12 13:49)

プリザのレッスン
プリザのレッスン(2014-10-24 13:39)

久々プリザレッスン
久々プリザレッスン(2014-09-18 13:39)

今月のプリザ
今月のプリザ(2013-03-21 19:12)

この記事へのコメント
今回もかわいいね~(*^^*)マムってポンポンみたいでいいよね!バラ意外にもいろんな花があるんだぁ!?Yさんの作品もステキ♪

写真(Mちゃんの)保存したはずなのになくなってた~!!!
また出直すね・・・トホホ・・・
Posted by みかん at 2008年02月12日 14:41
>みかん
そうそう、いろんなアイテムがあって楽しいよ♪来月はイースターということで卵を使うんだって(^^)♪
Posted by ともみともみ at 2008年02月12日 14:55
今日はお疲れ様でした。
春らしいかわいらしいアレンジが出来上がりましたね。
卵の宿題、頑張って挑戦してみてください。
ちなみに、とてもいいにくいのですがポンポンマムではなく・・・・・
ピンポンマムです。発音が悪くて聞き取りにくかったですね。
Posted by ローレン at 2008年02月12日 17:12
>ローレンさん
今日もありがとうございました♪
卵の宿題頑張りますね☆
ピンポンマムでしたね!!なんか違うよな~と思いつつもポンポンマムにしてしまいました(^^;)
いかに先生の話を聞いてないか、、、ということですね(汗)
こんな劣等生ですが、どうぞこれからもよろしくお願いします(笑)
Posted by ともみともみ at 2008年02月12日 17:17
こんばんは♪
春色で可愛くて、素敵な作品ですね。ともみさん、すごいですよ。
お教室に通う度に、作品が増えていくの?
いいな~、お部屋が華やかになって・・。
Posted by chihaya at 2008年02月12日 19:18
女の子らしくていいなあ。
あたしはお正月に活けるだけ。。
こういうチマチマしたものあたしに出来るかなあ。
Posted by なご at 2008年02月12日 20:54
>chihayaさん
ありがとうございます♪
私はシーズンアレンジコースというコースで月一回通ってます♪
季節に合った作品を作れるので楽しいです☆
だいぶ我が家にも作品が増えて華やかになってます(^^)

>なごさん
私は生のお花をじつは活けたことがないです(^^;)
私も最初は大丈夫かな・・・と思いましたが先生が親切丁寧に教えてくれますので初心者の私でも安心してレッスンに通えます♪
自分で作ると愛着が沸いてつい眺めてしまいます♪
Posted by ともみともみ at 2008年02月12日 21:13
こんばんは^^
私も今日、プリザデビューでした~^^;
ともみさんのブログ見た後だったのでこんなにきれいにできるかとっても不安になりましたよぉ。
ローレンさんのご指導の元、なんとか形になった感じです(>_<)
選ぶ花によって随分感じが変わるんですね~!
Posted by 向日葵 at 2008年02月12日 21:47
>向日葵さん
そうだったんですよね~♪♪
一緒のレッスンだったら良かったのにな~♪なんて思っちゃいました☆
私も最初の頃はどうなることか・・・と思うくらい時間がかかりましたよ(^^;)
一緒に受けてくださる方が居る事でかなり早くできるようになったかもしれません☆
私は迷い始めるときりが無いのでササッと選んでササッと刺していくようにしています♪
向日葵さんの作品も楽しみにしてま~す(^^)
Posted by ともみともみ at 2008年02月12日 22:25
素敵ですね♪
こんな素敵な作品が出来たら楽しいですね☆
昔は生け花を少しやっていましたが今はぜ~んぜん(^^;)))
子育てに追われる毎日です。

先ほどメールを送らせてもらいましたので見てくださいね♪

Davidの妻
Posted by daviddavid at 2008年02月12日 23:38
若々しくて可愛い色合いですね
花はその人の個性が出るので
見ていても飽きません
向日葵さんとの出会いもあって良かったですね(^-^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月13日 07:24
>daividの妻さん
ありがとうございます♪愛着ある作品がどんどん増えてとても華やかになってきました♪
メール、先ほど確認させていただき返信させていただきました!
遅くなって申し訳なかったですが宜しくお願い致します(^^)

>マルミルの母さん
作る人によってずいぶんと印象が代わるので楽しいですよね♪
向日葵さんは私がブログを始めた頃からのお付き合いでしてまだ二回しかあったことがありませんが、私は仲良しのつもりでいます(^^;)
前回マルミルの母さんが開催してくださったランチ会で更に沢山の方とお知り合いになれ、とてもうれしかったです!また機会があったら是非誘ってください~♪
Posted by ともみともみ at 2008年02月13日 09:16
いつも素敵なアレンジメント♪
お花と触れ合うと、優しい気持ちになれなすよねっ!

私も「マルミルの母さん開催ランチ会」参加したかったな~と改めて後悔!!
次回は是非!ね♪
Posted by kazleekazlee at 2008年02月13日 20:40
>kazleeさん
kazleeさんもランチ会参加する予定だったのですね!!
とっても楽しい会でしたから次の機会には是非是非~☆
Posted by ともみともみ at 2008年02月13日 21:57

写真一覧をみる

削除
ローレンさん♪